top of page

​​学会の概要

会長 新茂之 (2024年9月~)

委員 藤井千春 林泰成 加賀裕郎 隈元泰弘 倉本香 溝口隆一 中川明才 中村拓也 下嶋篤 

編集委員 藤井千春 加賀裕郎 隈元泰弘 倉本香 沼田千恵 溝口隆一 下嶋篤 岡嵜隆哲

会計監査 樋口雄哉 島田喜行

(任期 2023年9月~2026年9月)

【Societas Philosophiae Doshisha会則】

1. 本会はSocietas Philosophiae Doshishaと称す。

2. 本会は哲学研究の普及発展を目的とする。

3. 本会は上(※原文では「右」、以下同様)の目的達成のために下(※「左」)の事業を行う。

(1) 大会、研究会、講演会等の開催。

(2) 会誌の発行。

(3) その他必要な事業。

4. 会員は卒業生および本会の趣旨に賛同し、委員会の承認を得た者とし、普通会員、終身会員、賛助会員によって構成する。

5. 本会は会員の納入する会費、ならびに寄付金、補助金等をもって運営される。

6. 会費を下記(※「左記」)のように定める。

普通会員 年額3,000円

終身会員 終身会費50,000円

賛助会員 1口 10,000円以上(但し年額)

7. 委員と会計監査は会員の間から若干名を選出し、任期を3年とする。会長は委員の間から互選する。

8. 会長および委員は委員会を構成し、本会の運営および総会への提案事項について審議する。

9. 本会は名誉会長および名誉会員をおくことができる。

10. 委員会は、編集委員会若干名を委嘱する。

11. 委員会は幹事若干名を委嘱する。

12. 総会は原則として年1回開催し、本会の活動の基本方針を決定し、会計報告ならびに庶務報告、その他必要な報告を受ける。

13. 本会および本会の事務局は京都市上京区今出川通烏丸東入同志社大学文学部哲学研究室内を所在地とする。

14. 本会則は委員会の決議をへて変更することができる。但し総会の承認を要する。

【年会費の振込】

​ゆうちょ銀行(当座:一〇九店)
口座名義:同志社哲学会
口座番号:31215
郵便振替:01030-3-31215

©2020 by Societas Philosophiae Doshisha。Wix.com で作成されました。

bottom of page